酒屋神社

★ ★ ★ ☆ ☆ 3.9
口コミ・評判:10件( 口コミをみる書く
京田辺市観光協会公式サイト
タグ観光 タグ学生や大人も楽しめる遊び場

他の観光地・観光スポットを探す

口コミ・評判

  • ★★★☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • ひっそりしている神社ですが、大切にされているようです。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 春先に行きました。入り込んだ所にあります。趣があり静かな所です。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • お酒に関係あったようですが、ひっそりした神社でした。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 同志社田辺校近くにあり、自然豊か。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 隠れた紅葉の名所です。神社の社と紅葉がいい感じです。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • キレイにされていて雰囲気も良く狛犬さんも味があり素晴らしい神社です。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 松原市の酒屋神社と同じ神様が祀られています。松原市のほうは合祀されており、単独の神社としてはこちらの神社のみのようです。さらに広場には石塔があり脇には.ここから御所に向けて拝んだと思える、明治天皇◯(よう?)拝所という小さな石碑が有ります。地図を見ると桃山御陵の方向のような感じもします。明治天皇さんが眠っていらっしゃる方に向けてあるのかもしれません。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 【田辺市観光協会HP】創建年月など不詳だが、かつて神功皇后(じんぐうこうごう)が三韓遠征の際、神社背後の山に酒壺を三個安置して出立、帰国後その霊験に感謝して建てられたとも。本殿は明治9(1876)年の再建で一間社流造り、屋根に特徴があり、千鳥破風(ちどりはふ)と軒唐破風(のきからはふ)を配した姿は山城地域では県(あがた)神社(宇治市)本殿など、限られたところにしか見られない。  神功皇后が朝鮮より持ち帰った“九山八海の石”が今もここにあるという。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • お酒に由来のある神社です。本殿の横に広場があり周りを囲むように小さい摂社・末社があります。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • もう少し手入れしてほしかった。かなり広い神社だった。始め入り口がわからず多賀神社から入ってしまった。

  • 2023年以前の投稿

あなたの口コミを書く

タグ(必須)
評価(必須)
コメント
具体性がない、品位を欠く表現、個人名を晒すような投稿は禁止しています。
利用規約に同意する

この観光地・観光スポットをシェアする

観光地・観光スポット概要

この観光地・観光スポットの情報を追加・編集する
観光地・観光スポット名
酒屋神社
所在地
京都府京田辺市興戸宮ノ前100
地図
アクセス
同志社前駅から徒歩15分
最寄り駅の他の観光の評判をみる
営業日時
編集
この観光地・観光スポットの公式サイト
http://kyotana.be/object/detail/20/
このページの先頭へ