聖母宮

★ ★ ★ ★ ☆ 4.7
口コミ・評判:7件( 口コミをみる書く
「聖母宮」の情報は「壱岐観光ナビ」で。路番号:里の路(29) 鎮座置:壱岐市勝本町勝本浦554-2 御祭神:息長足姫尊 外9柱 例祭日: 旧 1月17日 祈漁大神楽 大神楽 新10月10日 例祭 神幸 新10月13日 宵祭 大神楽 新10月14日 例祭 神幸・大神楽 旧10月30日 神迎祭 大神楽 (旧暦に10月30日がない年は旧11月1日) 勝本町一帯を守護し、神功皇后を祀る創建1300年以上の歴史深い神社。 「勝本」の地名は、もとは神功皇后が名付けた「風本(かざもと)」に由来しているといわれています。また神功皇后伝説の馬蹄石、文永の役元軍上陸の碑があります。文禄の役時に、加藤清正は表門とお社まわりの石垣を寄進。肥前鍋島直茂は裏門を寄進、家紋が彫刻されています。境内には、パラオから寄進された巨大なシャコガイの手水鉢があります。 ★聖母宮の社務所で御朱印を頂けます。聖母宮は壱岐市内でも歴史のある神社で、宮司さんはお祭りや神楽など神事でご不在の場合がございます。御朱印を頂く際には事前にお電話で予約しお受け取り下さい。 ※宮司さんのご都合によりお受けできない場合がございます。
タグ観光 タグ学生や大人も楽しめる遊び場

他の観光地・観光スポットを探す

口コミ・評判

あなたの口コミを書く

タグ(必須)
評価(必須)
コメント
具体性がない、品位を欠く表現、個人名を晒すような投稿は禁止しています。
利用規約に同意する

この観光地・観光スポットをシェアする

観光地・観光スポット概要

この観光地・観光スポットの情報を追加・編集する
観光地・観光スポット名
聖母宮
所在地
長崎県壱岐市勝本町勝本浦554−2
地図
営業日時
編集
この観光地・観光スポットの公式サイト
https://www.ikikankou.com/spot/10204
このページの先頭へ