全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
サクッと観光
おそらく無人のため、御朱印がいただけなかったのが残念でしたが、とても雰囲気のある、神秘さと歴史を感じる所でした。
何故か「行こう」と言われて行ってみた(笑)
永長元年(1096)に京都の石清水八幡宮の別宮として、創建された。祭神は応神天皇、仲哀天皇、神功皇后を祀っている。
檜皮葺の屋根が美しい。立派な檜の御神木も見られます。樹齢が見当たらず残念です。でも盛りすぎたインチキ樹齢は出さないでほしいです。@MAY 20th, 2018
修繕されているので綺麗です。境内の大木も魅力です。
室町時代からある神社。社殿は室町時代から残る歴史的遺産。
奇祭で知られる八幡宮。
神秘的な雰囲気のパワーをもらえそうな場所でした⛩
吉川地区の八幡宮です。大きな杉の木が何本もあり圧倒されます。こういう雰囲気が好きです。大晦日に伺いました。大きな門松が準備されていました。先日の雪が屋根に残っており、小雪も舞っていました。標高360mは伊達じゃない。