全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
弘法大師のゆかりの地です。弘法大師が子供の頃に毎月和泉の槇尾山に参詣に行かれていました。ある時、吉野川の水が増水し、大師が渡りかねていると、弁財天が姿を現され、「和泉の国まで参詣するのは大変だろう、この九度山に遷して参ればいい」と、弘法大師に告げたといいます。そのお告げを聞いた場所が、この対面石の前であったことから、この石を対面石というようになったと言われています。また、この「対面石」と言う名と、弘法大師がお母様を大切に思っていらっしゃったこと、大師のお母様も息子を思い遠路はるばる四国から大師の元へお越しになった史実から、この石の前で再会された・対面されたことからついたとも言われています。弁財天からのお告げを聞いた後、弘法大師は、当地に弁財天を祀りました。