全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
伊勢西国三十三所観音霊場の元九番札所です。駐車場から、参道を上がって行きますが、参道の両側に石像が並んでいます。また、途中に陶仏堂というお堂があり、中には陶器の仏像が置かれています。なぜか、ヨーダ仙人の像もありました。参道を上ると左前に鐘楼堂。赤い柱が良く目立ちます。また、鐘をつかせてもらうことが出来ます。右手の庭には、辯天堂があります。正面には、ご本尊の十一面観世音菩薩が安置された本堂と、「愛染明王」と書かれたお堂があります。その奥には、子守り地蔵があります。その他にも、茶寿観音の立像の他、沢山の仏像が置かれています。
山里のひっそりとしたお寺です。お地蔵さんのなかにはヨーダがいます。とても目立っています。河津桜が半分散っていました。今度は見頃に訪れたいです。
境内の河津桜が散り頃らしいのでお参りさせて頂きました。山の中のそれらしい良い感じのお地蔵様の中にヨーダが紛れています。ヨーダ世代にはテンション上がります。白い椿も綺麗です。駐車場も広いし道も広いし…また訪れたいです。