全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
サクッと観光
尾瀬で登山後に高速バスの待ち時間に入浴。アルカリ性で肌スベスベなのは良かったのですが、狭いのが。でも料金は安くて良かったです。
尾瀬の帰りに立ち寄る温泉です。感染対策で入場制限をされています。待ち時間が発生しますが、ゆったりスペースのお風呂はよかったです。ぬるめの露天風呂が疲れた体に心地よかったです。
尾瀬の帰りに立ち寄りました。温泉!
尾瀬散策後に汗を流せるありがたい施設。
尾瀬の自然に関する情報や歴史が網羅されている 尾瀬の疲れを癒せる日帰り温泉があります。
尾瀬の情報を知るには、本当に良いところです。ビジターセンターでは、欲しい情報のパンフも手に入ります。
プラリ館、戸倉の湯はトロッとしてスベスベ。内湯と外湯とだだっ広い外スペースあり。
温泉入れて、尾瀬の事も勉強できる施設です。山車も展示されています。お湯は湯の華が漂うトロミのあるいいお湯です。戸倉温泉に日帰りで入ろうとしたらスーパー銭湯的な入浴施設が無いので必然的にここになるのかな
尾瀬ハイキングに関する情報収集にとても役立つ資料が多く有り便利。