全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
サクッと観光
そろそろ垂れ桜が見られます。
とても歴史のあるお寺生板三義人が奉られています‼️
お寺としては、とても良い雰囲気です。ただ、御朱印は無いとのことです。
実家の菩提寺です。先日他界した主人のことでもなにかとお世話になっています。ご住職がとても親切です。
本寺院は満足山極楽院と号する天台宗の寺で、大同元(806)年満願上人の開基と伝えられ、江戸時代には上野寛永寺の直末寺として、末寺14か寺を数えました。本尊の木造阿弥陀如来坐像は河内町唯一の茨城県指定の文化財で、慶派(運慶・快慶の系統)の鎌倉時代の作です。他に平安から室町時代にわたる仏像5躯と江戸時代の仏画1幅、法華塔(三義人供養塔)が町指定文化財になっており、由緒高き非常に見応えのある寺院です。境内に整備された駐車場とトイレもあります。