八森城跡(矢島城跡)

★ ★ ★ ☆ ☆ 3.9
口コミ・評判:9件( 口コミをみる書く
タグ観光 タグ学生や大人も楽しめる遊び場

他の観光地・観光スポットを探す

口コミ・評判

  • ★★★☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 夏の季節緑に覆われた矢島の中心地

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 今は矢島小学校です。歴史を感じます。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • とてもきれいに整備されていて、地元の方々に大切にされていることがわかります。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • お城の跡ですね。たしかある木の幹に戊辰戦争当時の銃弾の痕が残ってるはずです。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • なんか生駒の殿様のお家騒動から、開放されてのんびりと鳥海山麓で、気持ちのいい史跡です。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 陣屋跡。堀が残り、近くに石垣もあります。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★☆☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 今年は矢島小学校の子供達が植えたひまわりは、ミニでとても可愛くて綺麗な花です。今丁度見頃になってきました。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 2021年8月21日に訪れました。この地に最初に城を築いたのは、長野県佐久市から応仁元年1467年に入封した大井義久だと言われています。その後、由利諸頭総攻めで最上義光の所領になったり、最上氏の改易で元和9年1623年に打越左近光隆が返り咲いたりしました。打越氏も跡継ぎが途絶えて寛永12年1635年絶家となりました。その後、寛永17年1640年に生駒高俊が高松市から移り、幕末を迎えました。戊辰戦争では、いち早く官軍側に立ちました。奥羽越列藩同盟軍に急襲され、やむなく城を自ら焼いて退却しています。現在は、学校前にお濠が残っています。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 東側に張り出した台地の先端部に城跡があり現在は小学校や神社などになっています。神社が建っている所は台地の最頂部に位置していて北側から南側は急斜面となっています。標柱脇には水濠が残っています。

  • 2023年以前の投稿

あなたの口コミを書く

タグ(必須)
評価(必須)
コメント
具体性がない、品位を欠く表現、個人名を晒すような投稿は禁止しています。
利用規約に同意する

この観光地・観光スポットをシェアする

観光地・観光スポット概要

この観光地・観光スポットの情報を追加・編集する
観光地・観光スポット名
八森城跡(矢島城跡)
所在地
秋田県由利本荘市矢島町矢島町5
地図
営業日時
編集
このページの先頭へ