全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
のんびりとした空間でした。敷地は小さいですが外で休憩できるスペースがあります。能勢の名物のサイダーと栗ブッセが売られています。染め体験もできるようでした。無料で見れる資料館がありケヤキの保持する大変さがわかります。トイレもあります。
フクロウの雛を見に行ってきました まず、駐車場はあるのですがこのフクロウの雛が見られる時期は人が多いので駐車場がいっぱいで停めることができない様子も見られました。食事をするところは無いので持ち込みで用意されているといいと思います。『ありなし珈琲』という出店は珈琲一杯500円、テラスでゆっくり飲めます。ケヤキの樹の大きさに感動し、フクロウの雛はその大きなケヤキの上の方の枝にいて、なんとか見る事が出来ました。カメラを持ったたくさんの人がいました。マナー良く、気をつけておられました。