全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
ケーブルのお姉さんは鹿が居ると教えてくれました!帰りも足湯をしていたけれど何時に出発するか呼びに来てくれたり、凄く親切!!短い間だけどとても楽しかったです。
駐車場は1000円です。ケーブルは大人片道400円。20分に一本。トイレはキレイです。ケーブルは5分で上に着きます。広場があり、ちょっとした遊具や地下水の水飲み場、トロッコ電車(300円程)、バーベキュー場などがあります。さらにリフトを乗り継ぐと頂上に行けます、大人400円。リフトは一人乗りで、6才以下は保護者同伴。
妙見口駅より徒歩で20分弱です。ただしずっと上り坂なのできついです。ケーブルカーは平日は10時より20分間隔、土日祝は9時20分から20分間隔です。ケーブルカーは全国のどのケーブルカーよりも古いです。ドアーは自動ではなくて駅員さんが時間になると外から閉めます。