全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
普段誰もおらず大晦日の深夜~元旦の昼くらいまではそこそこ混みます。御守り売ってるのも同時間帯くらい。あとは夜は立ち入り禁止。2日にいっても古いお守り等の回収箱はおいてあるし、お参りもできるがお守りの購入はできません。
駅近くに神社があることに驚きと歴史の重みをすごく感じました。毎日電車から行き帰りすごく見守って頂けていると感じます。これからも馬込地区始め地域のこと見守って頂けていることに感謝の思い致します。
馬込沢駅から木下街道を歩いて5分弱で踏切脇にある大きな案内板が目印で急な階段を上がれば、学問の神様が奉られる馬込天満宮に着きます。境内には子供の遊具もありますが普段静かなようです。
馬込沢駅から歩いて3〜4分ほどの木下街道沿いの踏切のところに入口があります。木下街道からの階段が急ですが、境内は綺麗にされています。裏には駐車場もあるみたいです。天満宮なので菅原道真が祭神となっています。ちょうど駅の裏が船橋市藤原なので、京都からここに来た藤原さんが住み着いてこの神社を作ったのだと思います。他の天満宮と同様に藤原一族が道真をまつり天満宮を作った由緒正しき神社だとおもいます。大晦日とか正月は人がいますが普段は静かな神社です。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
00:00~00:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |