全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
400年程前に廃城になった城跡に公園や歴史資料館が建っている。その歴史資料館が、有ろうはずのない三層構造の鉄筋コンクリート製城郭として復元されている。模擬としての復元と案内板に記されている通り、実際の城は沼地に平屋の建屋があった簡素な平城だったらしい。現存する遺構は、道路の向こうに残る土塁らしき土手だけである。
図書館と公園へのオマケの城郭イメージ鉄筋建造物なので、近隣民以外の方はわざわざのご訪問の無駄足ご注意かと。城内の土着民族資料館は4~5月下旬と11月上旬の期間限定公開と看板に書いてあります。・・いつのまにか加須市になってたのね騎西町。
埼玉県加須市に残る城跡。戦国時代には上杉謙信に攻め込まれることもあったお城で、江戸時代には騎西藩の本城として機能していましたが、藩主の大久保忠職が移封になってからは廃城となり、今となっては土塁が少し残っているだけで、城の面影はほぼありません。