全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
サクッと観光
入場料がかかるようだったので、外から眺めました。
平安時代、会津を中心に仏教文化を普及させた徳一上人による開基です。慧日寺は、最盛期には会津はもとより越後にまで勢力を伸ばしましたが、明治初期の廃仏毀釈の流れを受け廃寺となったようです。現在の恵日寺は明治後期に寺号を変えて復興したものとのことで、廃寺となった慧日寺跡は昭和45年に国史跡に指定されたのち、平成21年度までに伽藍が復元整備されました。
今回は慧日寺跡ではなく恵日寺の方へ
ゆっくりと散歩するような時間を過ごすことが出来ました。
仏都会津が実感できます。歴史好きには、楽しいところ。芸大が作った仏像はなかなか良いけど、新しいのに古く見せる技術はいいような悪いような。
以前からどうしても、一度は訪問してみたかった場所だったんですよ、ココは(笑)。
2022年4月、大谷川の桜並木が