徳丹城跡

★ ★ ★ ☆ ☆ 3.2
口コミ・評判:9件( 口コミをみる書く
読み仮名とくたんじょうあと指定種別国指定種別史跡指定年月日1969年8月5日指定詳細数量所在地矢巾町大字西徳田所有者矢巾町 外保...
タグ観光 タグ学生や大人も楽しめる遊び場

他の観光地・観光スポットを探す

口コミ・評判

  • ★★★☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 子供のころはここが遊び場でした。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 現在の岩手県紫波郡矢巾にあった古代の城柵。 この地域には志波城がありましたが、水害を理由に徳丹城が造営されたとのことです。 弘仁3年(812年)の造営で、律令制最後の城柵だそうです。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 国道を走っていて見つけました。解説板と跡のみです。

  • 2023年以前の投稿
  • ★☆☆☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 細い道と 広場の間に木のように見えるコンクリートの丈の低い 杭 が何本も設置されていて 車を擦って大損害だ。 こんな不要なものをなぜ作るのか 全く理解に苦しむ。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 小学校の敷地内にある

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 紫波城から移転された徳丹城の跡地。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 2021年8月20日に見学しました。弘仁4年813年に完成し、志波城から政庁の機能を移したと考えられる城柵です。官衙の規模は、そう大きくはありません。平安時代の朝廷が、東北地方に対する政策を転換させたためと思います。朝廷支配を進める最後の官衙となりました。品の字型の伽藍配置になっています。北側は、徳丹小学校のグラウンドに当たります。この城柵が、いつ頃まで機能していたのか興味の尽きないところです。貞観11年869年の陸奥国大地震で倒壊した可能性は有るのか知りたいものです。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 徳丹城は城柵ファンにはお馴染みでも、一般のかたにはあんまりイメージしづらい城柵かもしれません。城域が国道に切られているのが残念です…それでも何年か前に比べたら、矢巾町の方々の努力によって少しずつ史跡整備が形になってきています。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 志波城跡から車で40〜50分。

  • 2023年以前の投稿

あなたの口コミを書く

タグ(必須)
評価(必須)
コメント
具体性がない、品位を欠く表現、個人名を晒すような投稿は禁止しています。
利用規約に同意する

この観光地・観光スポットをシェアする

観光地・観光スポット概要

この観光地・観光スポットの情報を追加・編集する
観光地・観光スポット名
徳丹城跡
所在地
岩手県紫波郡矢巾町西徳田第6地割
地図
営業日時
編集
この観光地・観光スポットの公式サイト
観光地・観光スポット
http://www.bunka.pref.iwate.jp/archive/hist105
このページの先頭へ