全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
***成願寺では御朱印とセットで祈祷済みの仁王さまステッカーが授かれます。***曹洞宗醫王山成願寺(そうとうしゅう_いおうざん_じょうがんじ)は大本山總持寺が石川県輪島市から移転するまでは現在の總持寺三松閣付近にありました。1575年の創建で1912年に現在の場所に移転しています。広大な成願寺の敷地の多くを總持寺に譲り、後背の山林を含めて現在の大本山總持寺が形成されました。成願寺の果たした役割はかなり大きなものでした。
9世紀に天台宗貞観寺として現在総持寺が鎮座する鶴見二見台に創建されたのが始まり。17世紀前半に創建された成願寺が荒廃していた貞観寺の再建として二見台に鎮座した。明治時代に能登の大本山から総持寺が移転する際、二見台の地を譲り現在の豊岡に移転した。その為総持寺とは縁が深い。山門にある仁王像は表情がコミカルで親しみ安い。
本日初めて参拝しました。大変綺麗にされていて気持ち良いお寺です。住職様不在のようで、奥様から書き置きの御朱印を拝受致しました。JR 鶴見駅西口から直ぐの場所にあります。曹洞宗のお寺様です。ご縁頂き感謝です。有難うございました。