全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
サクッと観光
無料のレンタサイクルがあり、ちょっと近くを巡るには便利。特に斗南藩史跡を公共交通機関で回っていた私には、斗南が丘や旧藩士墓地に行くのに、場所的にもちょうどよかったです。
田名部まつり五社山車ミニチュア展示。
1階のインフォメーションにいる女性にいろいろ訊きたかったが、話しかけるなオーラが出ていて、自分で調べることにwww
まさに絵に書いたような典型的な箱もの行政施設。
近くのまさかりプラザと分けて建ってる意味がわからない。
2階に下北ジオパークの展示があります。仏ケ浦、恐山、田名部平野、尻屋崎、それぞれ別の地層、年代、なりたちが全く違い、下北半島は地質のデパートということがよく分かりました。ここのガイドさんに説明を受けてから下北半島を周ると面白いと思いますよ。
本州の端にもなると雰囲気が違います
2Fにはジオパークやエネルギーに関する立派な展示があってとても面白かったです。