全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
2021.11.27に訪問したのですが、その時期は夜間ライトアップも行われているようです。私は、みぞれ交じりの雨の日に訪問したので、色鮮やかとはいきませんでしたが、その大きさには本当に驚かされる銀杏でした。
21日15時頃到着しましたので、国道で渋滞する事なく、誘導スタッフの指示により、駐車場に入れました まだ駐車料金はありませんが、1630からのライトアップを見た後、国道に出ると、結構な台数の車が並んでいました
2022年6月5日に約10年振りに再訪しました。当日は、国道向い側の古碑群(板碑)を調べに来たのですが、せっかくでしたので、眺めてみました。伝説によると、阿倍比羅夫の東北遠征(斉明4年658年)後に、この地に比羅夫が神社を建立したと言われています。その跡地に銀杏が植えられたとすると、樹齢1300年くらいという計算になります。また、元亨年代1321年~応永年代1400年頃、ここは、金井安倍氏の菩提寺別院の境内だったとか。その時には、このイチョウが有ったとすると、樹齢700年以上
近くの折曽のイチョウよりも紅葉が遅いようです。2012.11.14に訪問しました。国指定の天然記念物、日本一の大銀杏は1000年以上の歴史があるそうでその大きさには圧倒されます。