全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
サクッと観光
小名木川は、江戸時代の初めに開削された人工の川(運河)で、行徳辺りで作られた塩を江戸に運ぶルートとしての役割を果たしていました。歴史ある塩の道に架かる橋の名前は近くの小学校に通う児童がつけたそうです。
小名木川に架かる橋で人と自転車専用、アプローチが緩やかな斜面になっています。橋の途中からの景観良好。江戸時代、小名木川は千葉県の行徳から江戸に塩を運ぶルートとして重要な役割を果たしたことに因んで名づけられた橋名です。