岡本静嘉堂緑地

★ ★ ★ ★ ☆ 4.2
口コミ・評判:10件( 口コミをみる書く
タグ観光 タグ学生や大人も楽しめる遊び場

他の観光地・観光スポットを探す

口コミ・評判

  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 備前刀の企画展示を最終日に行ってきました。とても良かったです!

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 突然の深い緑の中、由緒ある洋館、美術館、庭からの眺望も素晴らしいです。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 緑豊かな緑地の奥に静嘉堂文庫美術館があります。常設展示はないようですが、備前刀の企画展や曜変天目茶碗は見応えがありました。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • GWに曜変天目を見に行きました。1500円で美術館の入場券+ビアガーデンの食事券500×2枚というチケットを購入しました。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 武蔵野の面影が残る貴重な緑地で、ゴミひとつ無く、自然を残しつつ綺麗に整備されおり、気持ちいい散歩が出来ます。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 備前刀にいきました。展示は淡々と20振り、小柄他。解説の字は見えますが、お年寄りには少しきついかも。照明の加減は流石でしたが、刀をおいた場所が解説の焦点の所とかぶっているのが残念。少しヅラしても良かったと思います。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 最寄り駅は二子玉川駅ですが徒歩だと20分程度要す。バスだと民家園下車で1分で着きます。広大な緑地で、美術館、異国情緒あふれる静嘉堂文庫、三菱グループの創業者である岩崎家の廟堂、岡本公園、民家園などがあります。緑地内を散策すると大都会の住宅地であること忘れてしまうほどです。自然と文化を満喫できる緑地です。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 岩崎家の美術品蒐集の保存と展示の美術館。国分寺崖線の一部の素晴らしい立地に建ち曜変天目茶碗等一級の美術品を展示。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 美術館の方は入ったことないのですが、敷地内の建物、庭園が素晴らしいです。緑地内を歩くと湧き出た水の流れもあり自然の豊富さを感じることができます。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • お庭のお手入れもされていて、今は水仙、梅が咲いていました。美術館は閉館していますが静嘉堂文庫の庭園は散策できました

  • 2023年以前の投稿

あなたの口コミを書く

タグ(必須)
評価(必須)
コメント
具体性がない、品位を欠く表現、個人名を晒すような投稿は禁止しています。
利用規約に同意する

この観光地・観光スポットをシェアする

観光地・観光スポット概要

この観光地・観光スポットの情報を追加・編集する
観光地・観光スポット名
岡本静嘉堂緑地
所在地
東京都世田谷区岡本2丁目23−42
地図
営業日時
編集
この観光地・観光スポットの公式サイト
観光地・観光スポット
https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/water/conservation/spring_water/tokyo/place_11.html
このページの先頭へ