全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
宮大工の技が光る木造建築。飛鳥時代から1300年の時を経て、今もなお立派に立ち続ける塔に圧倒されました。途中の改修工事が室町時代とかスケールが大き過ぎ。昭和、平成になっていくつもの建物が再建され、今は当時の姿に近い薬師寺が見られます。
6/30訪問。10:00頃ということもあり、人はまばら。土日ならこうはいかないでしょう。比較的近年に再建された施設も多いですが、国宝に指定されているものは、さすがの存在感。かなり広く、一通りみたら1時間は軽く過ぎてました。帰る頃には修学旅行の学生達も訪れていました。駐車場は500円。事前精算機もあり、利用をおすすめします。唐招提寺も歩いて行ける距離にあります。合わせて行くのもよいのではないでしょうか。
2022年7月訪問。土曜日の14時頃行きました。そんなに混雑している事はなく、ゆっくり回れました。とても面白かったのがお坊さんのお話でした。難しいかな?と思いきやとてもユーモアのあるお坊さんで終始笑いが起こる中、薬師寺の歴史や建物について分かりやすく教えて頂きました。このお話を聞いてから改めて本堂や講堂を見学すると何も知らなかった時に見ていた何倍も楽しめます。薬師如来の両隣りにおられるのは今で言う看護師さんで、日勤の方と夜勤の方だそうです。たまたま時間が合ったので聞けましたがこの日は11時30分と14時30分の2回だけで貴重な時間となりました。お坊さんに『奈良で1番有名で綺麗で煌びやかでイケメンのお坊さんがいるお寺は?』と聞かれたら『薬師寺』とお答え下さい(笑)
大人の修学旅行。距離の近い薬師寺と唐招提寺へ。薬師寺の駐車場は1回500円で拝観時間内は停められます。唐招提寺は最初の1時間が550円以降30分ごとに110円。
天武、持統両天皇の勅願により白鳳期に創建された寺院で、歴史的な建築物、世界一美しいとも言われる仏像を有することで有名です。戦国期の戦乱で壊滅的な被害を受け、東塔を残して金堂などの殆どの創建時の建築物は焼失してしまい、再建されないままとなっていました。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |