全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
京都で萩が有名なのは梨木神社とここ萩の寺、常林寺です。萩の咲く頃特別公開されます。勝海舟の京都での常宿であり、窓からは東山が一望の一番良い部屋を使っていました。
初めて、萩の花を見ました。小さくて可愛い花ですね。白と紫も良かったです。色々な蝶々が飛んでいました。いいお寺です。9月の下旬から10月の上旬が見頃ですね。
光明山摂取院常林寺と号する浄土宗の寺院です。天正元年(1573)、念仏専修僧、魯道(ろどう)によって開創され、当初は、寺町荒神口(上京区)に建てられていました。創建時より、知恩院とゆかりが深く、本末制度が確立したときには、総本山知恩院の役番としての地位を占めていました。しかし、寛文11年(1671)には、寺町の大火により類焼し、堂宇を悉く焼失しました。その後、現在の地に移転し、元禄11年(1698)、英誉(えいよ)によって本堂が再建されました。また、幕末の頃当寺は、勝海舟が宿