全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
平日だというのに人出も多く賑わっていました。紅葉もさることながら、見晴らしも最高。神社は厳かな空気に包まれ、御朱印と名水を頂きました。神社の長い階段を下ったところに食べ物屋が並び、まずはお団子を頂きました。みたらしコーティングで外はカリカリ、中は柔らかく美味。そして参拝の後、やっと昼食。名物大山豆腐を湯豆腐で。そしてとろろそばにビール。
紅葉で綺麗な山で有名ですが、この時期は混んでいるので今回は避けました。例年、11月中旬頃が見頃で夜間のライトアップの紅葉も楽しめるそうです。ケーブルカー中腹にある阿夫利神社下社まではあがれます。山頂の阿夫利神社本社までは、標高1252mにあり登山で90分程かかります。今回は装備も時間もなかったので、次回準備して挑戦したいと思います。大山寺まで下山するには15分程ですが、下りがかなりきつくです。足腰に自信がない方は、ケーブルカーで降りられた方が無難です。大山は雨降山とも言われて雨がよく降ります。レインコート持参された方がよいと思います。
江戸の史跡を巡ると、よく出てくる「大山講」の行き先、到着ポイントです。江戸の頃に「大山講」は流行したと伝わっていますが、それを納得させるだけの驚きの世界が広がっています。