全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
加茂岩倉遺跡の案内施設。切通しに橋を架ける様に建てられた珍しい施設。エレベーターで下の道路から上がることができる。施設は山の法面の遺跡の高さに作られているので歩きやすい遊歩道(木道)をたどれば登り降りなく遺跡にたどり着ける。なるほどこれなら、施設のための土地は一切必要ないので、うまく考えたものだと思う。中は広くはないが、出土した銅鐸のレプリカなどが展示してあり、係の方が丁寧に説明もしてくれたしビデオを見ている間にお茶まで出していただきありがたかった。貴重な遺跡の展示施設としては少し寂しいが、本物を見たい人は古代出雲歴史博物館へどうぞとうことです。
アーキテクトファイブの設計ということしか知らずに訪れたのですが、思ったよりもこじんまりした建築でした。 遺跡ということもありできるだけ地形をいじらないように谷間に橋を架けるように作られているそうです。 早朝に着いたため内部はガラス越しに見るだけでしたが、なかなかの力作のようでした。 特に外部階段の鉄骨とコンクリートの収め方は美しかったです。 さすが「モエレ沼公園」の設計だけあってランドスケープデザインを含めた建築のあり方がよく考えられていました。
加茂岩倉遺跡のガイダンス施設で以前はクルマで通れた道を通行止めにして道の上を架かる渡り廊下が展示館になっていました。出土したホンモノの銅鐸は出雲大社横の「島根県立古代出雲歴史博物館」にありますのでレプリカが数個展示されていてビデオを拝見しました。
小規模な加茂岩倉遺跡のガイド施設、発見された銅鐸のレプリカが展示され、解説も随時。17時閉所。足のある方は荒神谷遺跡とセットで見学されると、古代出雲の歴史観が豊かになると思います。荒神谷遺跡迄歩く事も出来ますが、健脚向き。