全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
サクッと観光
小早川隆景ゆかりのお寺です。少し高台になっているので三原の街並みが見渡せます。
三原のお寺さんは、素晴らしい。訪れた人達に親切にいろんなお話をしていただける。
天正5年(1577)、小早川隆景が親の毛利元就夫婦を弔うため高山城内に建立。その後、三原城築城の際に城下の西側を守る砦も兼ね、この地に移されました。
三原市内を自転車で散策中に立ち寄りました。
福島家によって曹洞宗に改宗する以前は、毛利家の庇護下の臨済宗雲門山匡真寺と呼ばれておりました。
神仏めぐり!門が大きいw 風が通って気持ちよかったw
門が、立派です。福島正則の養子の墓と浅野家2代の立派なお墓があります。御朱印あります。
曹洞宗の寺院、新幹線の車窓からも見える四脚門の山門は三原のシンボルの1つ、力強さを感じさせる建造物で国の重要文化財に指定されています
◎国重要文化財の山門を持つ寺