全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
施設は30年近く経っていますが綺麗でハニワ等貴重な展示していますので場所は更埴あんずの里近くなのでそちらへ出掛けた際にはお立ち寄り下さい‼️入館料は隣の施設とセットで大人500円ですよ☺️
バブリーな建物に,長野県人権啓発センターをはじめ他の施設を併設している.そのためか,常設展・特別展とも,実質的な展示スペースは少なく,展示内容は総花的となっている.
歴史館と言うより「街並み」の評価です。朝8:30より1時間程ゆっくり散策しました。江戸期にタイムスリップしたかの様でした。川を見たら鯉の泳ぐ用水路よりかなり低い何処から水を引いて来てるのか?街造りに並々ならぬ意気込みを感じました。
縄文土器と弥生土器のクオリティーが素晴らしくて裏には徒歩やバスで行ける森将軍塚古墳もありとても魅力的な歴史館でした。古墳へ徒歩で登ってくたくたでしたけど(笑)
長野県の歴史館ということでナウマンゾウから始まり真空管ラジオまで歴史の推移が展示してあります。個人的には「太閤検地図」の縮小版が壁一面に貼ってあるのとか「筑摩県と長野県」だった話が面白いなと。あと満州に移動したのが一番多い県と知り、疎開地としてなど戦争の影響は受けていると知りました。そうそう、森将軍塚古墳資料館とセットで割引あります。
常設展示と企画展示の両方だと料金は500円でした。片方たけの入館料は、それぞれ300円です。館内は表示がなければ、全て撮影可能です。常設展示は、原始・古代・中世・近世・近現代にわかれています。入ってすぐのところには、大きなナウマンゾウの模型があり、人に反応してナウマンゾウが動きます。中世の展示では、昔の善光寺の門前が再現されており、資料だけではなく体感出来るような展示物も多くあります。近現代では製糸場の再現や、昭和のテレビでしか見たことのないような電化製品の、展示などもあります。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |