野々宮神社

★ ★ ★ ★ ☆ 4.4
口コミ・評判:9件( 口コミをみる書く
-滋賀県神社庁の公式サイトです。
タグ観光 タグ学生や大人も楽しめる遊び場

他の観光地・観光スポットを探す

口コミ・評判

  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 地域に根ざした氏神様 普段は静かですが大晦日や七五三などはイベントもあり賑わいます。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 八日市駅から歩いて2分です。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 市街地の中に、静寂の空間があります。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 正月元旦の、除夜の鐘が鳴り止まぬ時毎年恒例の花魁道中が有ります❗何が凄いて獅子舞の格好した二体が別の人の方に立って園内2周します❗その格好が絣の着物から花魁の姿に見せかけます❗その時の拍手を大勢方々喜びます❗近くでは寿命蕎麦一杯五百円で食べらますます❗御神籤や、御札を購入された方は、お屠蘇を振るわれます❗4月の祭りも賑わいます❗

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 鳥居の後ろにシンプルな形の勧請縄主縄に房を2つ下げる

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 延暦二年、野野子庄十三ヶ村の総社として、坂本日吉神社第六殿所祭の祭神三柱及び聖徳太子御自彫の子安延命地蔵尊を併祀した。当時蓮花寺、光林坊、正覚坊、団子坊、浄荘庵の五別当坊があったが、弘化元年の兵火によって焼失した。明治までは十禅寺大権現とも称した。天明四年の文書には本社十禅師とあり、末社として現在の境内社が記され九尺四方の釣鐘堂、地蔵(蓮花庵)があったとある。明治元年野々宮神社と改称した。明治九年村社に列し、明治四十二年神饌幣帛料供進指定となる。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • ほどよい大きさの神社で、大晦日には獅子舞などもあります。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 平日のお昼に参拝しました

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 延暦二年(783年)創建の非常に歴史のある神社です。五穀豊穣や商売繁盛、国家安寧などの御神徳がある天津彦彦火瓊瓊杵尊(あまつひこ ひこほのににぎのみこと)を主祭神としてお祀りしてしいます。

  • 2023年以前の投稿

あなたの口コミを書く

タグ(必須)
評価(必須)
コメント
具体性がない、品位を欠く表現、個人名を晒すような投稿は禁止しています。
利用規約に同意する

この観光地・観光スポットをシェアする

観光地・観光スポット概要

この観光地・観光スポットの情報を追加・編集する
観光地・観光スポット名
野々宮神社
所在地
滋賀県東近江市八日市金屋1丁目5−12
地図
アクセス
太郎坊宮前駅から徒歩15分
最寄り駅の他の学生や大人も楽しめる遊び場の評判をみる
営業日時
編集
この観光地・観光スポットの公式サイト
観光地・観光スポット
http://www.shiga-jinjacho.jp/ycBBS/Board.cgi/02_jinja_db/db/ycDB_02jinja-pc-detail.html?mode:view=1&view:oid=390
このページの先頭へ