全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
2022.1 県6は大川村側から南下する分には1車線ではありますが離合ポイントもそれなりにあって舗装も比較的きれいですが、国439側から北上する場合は離合ポイントも少ない狭小路ですので疲れる道です。分岐箇所の看板は南下する場合には見えますが、北上すると逆向きについているので見えません。橋を渡ってからは分岐はありますが道なりに進めば駐車場まで迷う箇所はありません。いくつも名のある滝があり、水の青さも秀逸です。あいにく日が傾いた時間の訪問になりましたが、それでも水のきれいさに癒されました。次回は日が差し込む時間に再訪したいです。
大川村役場より車で30分程の場所に有るが、分岐が多いので初めての人はナビが必要。数年前に滝前を整理して道から見えるようになった。滝は幅が広く雄大。高知ではあまり見ない形状。秋は紅葉が見事だが、WEBの紅葉情報を参考に行っても全くあてにならず、行く時期が難しい。