龍谷ミュージアム

★ ★ ★ ★ ☆ 4.7
口コミ・評判:9件( 口コミをみる書く
タグ観光 タグ学生や大人も楽しめる遊び場

他の観光地・観光スポットを探す

口コミ・評判

  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 収蔵品をテーマごとに展示、密度の髙い美術館です。よく訪れてます。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 仏教美術の流れがわかる博物館です。日本の仏像だけでなく、ガンダーラや東南アジアの仏像展示もあって幅広く理解できます。大谷探険隊将来の資料を見ることができるのも龍谷ミュージアムの特徴です。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 京都駅から徒歩圏内ですよ。カバンや日傘を預け、身軽に館内をまわれます。出展されているなかで、2世紀の彫刻が見応えあります。館内はお手洗いなど、清潔で綺麗です。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 『ほとけと神々大集合 岡山宗教美術の名宝』に行ってきました。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 今回は[アジアの女神たち]

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 企画展を観に行きました。ついでに常設展示も。静かにゆっくり観ることが出来ました。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 精力的に仏教関係の企画展を行っているようです。550円という入館料は適切な価格だと思います。まあ、ただ宗教的な意味があるのかって言ったら、ないですよ。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 大学創立370周年事業の一環として親鸞の750回忌にあたる2011年(平成23年)4月5日に西本願寺の御影堂門前に龍谷大学が開館、運営している日本初の仏教総合博物館。大きな簾のような陶器製ファサードが印象的な地下1階、地上3階の建物は景観政策により高さ15m制限下で展示室の高さを確保する為、1Fの大半を吹き抜け空間にするなどの工夫が設計を担当した日建設計により行われています。日本建築学会作品選集、日本建築家協会優秀建築選、AACA賞奨励賞、日事連建築賞、SDA賞受賞。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 11世紀西ウイグル王国の高昌郊外にあり、20世紀初めにドイツに搬出されてはベルリン空襲で破壊されたベゼクリク千仏洞の仏教壁画を再現した、その赭色の空間は圧巻。館内でここだけは写真撮影可であるが、さすがに誰も嘆声はあがるものの、その後は静けさが満ちていくばかりである。胡人が描かれており、仏様の前で片膝ついて多数の小袋を盆に載せて献上する2人はソグド人、砂金の入った袋を盆に載せて捧げ持つ緑眼の胡人は滅亡して久しいサーサーン朝ペルシアの王族風の帽子を被っているとか(ある中国文献では

  • 2023年以前の投稿

あなたの口コミを書く

タグ(必須)
評価(必須)
コメント
具体性がない、品位を欠く表現、個人名を晒すような投稿は禁止しています。
利用規約に同意する

この観光地・観光スポットをシェアする

観光地・観光スポット概要

この観光地・観光スポットの情報を追加・編集する
観光地・観光スポット名
龍谷ミュージアム
所在地
京都府京都市下京区丸屋町117
地図
アクセス
京都駅から徒歩11分
最寄り駅の他の学生や大人も楽しめる遊び場の評判をみる
営業日時
編集
この観光地・観光スポットの公式サイト
観光地・観光スポット
https://museum.ryukoku.ac.jp/
このページの先頭へ