全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
サクッと観光
天気が良ければ、眺望は良いです。
住塚山に連なる1016mの山で日本書紀の神武東征記で、国見岳を本拠とする土蜘蛛・八十梟師を討伐し、住塚山山麓に仮宮を建て、ここから国を見たということで国見山の山名が生じたと伝わる。およそ1500万年前の火山活動で生じた室生火山群に属する山のひとつ。
屏風岩の上から見下ろすと桜がたくさん見えてとできれいでした。