全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
サクッと観光
松原市立松原第六中学校の北側にある史跡です。一見は弁財天が祀られている祠のようですが、日本書紀によると王仁が大和朝廷(飛鳥時代)に招かれて、この地に住み論語などの学問を教え広めたそうです。