全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
サクッと観光
「水取りが終わると春が来る」
奈良二月堂お水取りは、ここの水です。
今年は一般市民の鑑賞は中止になりましたが昨年に続き神宮寺から1.8キロの松明行列と鵜の瀬での山伏は方々の護摩供養の火柱と法螺貝の音色がせせらぎの音との協奏曲は神秘であり厳かであり1200年以上続くこの国屈指の春を迎える神事であります。
東大寺二月堂へのお水送りで有名なポイントですが、夏は涼しくて水遊びも楽しめます。お気に入りの場所で、毎年避暑に訪れています。
古都の春を告げる二月堂のお水取り。その水を送る場所。お水送りの行事が行われる場所です。磐座に注連縄がかかり、水もとても美しいです。
念願だったこの地に来ることが出来ました。
東大寺のお水取りのお水を流すところです。綺麗な流れの聖地です。
風変わりな橋を渡ると、鵜の瀬資料館と奈良東大寺開山の良辨(生誕地)の祠を大樹が囲う草地が有った、岩で作った河川敷と階段や鳥居、大護摩を焚き〃送り水〃の舞台と成る場所に相応しく感じた。