全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
1983年に廃業した東武熊谷線(妻沼線)は、飛行機を製造する為に造られ、太田まで接続される予定だったが、完成前に終戦を迎えたため妻沼までとなり橋も造られなかった。
実際にはこの橋げたは何年か前までもうひとつ高いのが石垣で積まれたのあり子供の頃登った記憶有ります結構高さがあり恐かったです。かなり古い橋げたです。
古びたコンクリートの橋脚です。これに歴史ロマンを感じるか、ただのコンクリートの塊と感じるか..。歴史に、ifは御法度ですが、もしも東武鉄道熊谷線が完成していたら、埼玉県北部と群馬県南部はどのような歴史を日本史に残したのでしょうか...。
妻沼 育ちの親から「カメ電」と聞かされた(学校に遅刻?しそに遅かったとか)妻沼線は(コレも通称か?)軍事計画路線だったのですね。繋がってたら東毛と埼北の生活は変わってたのかな。東京に遊びに行くのきっと便利よね。