全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
サクッと観光
峻立した岩肌が露呈し、中腹にはお堂が建っています。このお堂の下の集落は『堂の下』地区であり、お堂に観世音菩薩が祀られていることから通称『堂の下の岩観音』と呼ばれ、那須町の文化財に指定されています。岩肌には、観音様が彫られていたとも云われていますが、現在は風化が進み、わずかにそれと覚しき凹凸が確認できるだけとなっています。数台が停められる駐車場あります。
桜の季節か紅葉の時にも一度来てみたい!
堂の下の岩観音に着きました。
桜の季節がいいのでしょうが、みどりの季節もなかなかです。大きな岩が迫力あって、怖いようでした。
階段が108段あり登りながら煩悩を
樹齢約300年の堂の下の岩観音の江戸彼岸桜です。日中とライトアップにお伺いしました。ライトアップは、リフレクションが美しかったです。
大きな露岩が堂々とそびえ立ってます。お堂まで108の階段を登りますが、綺麗に整備してあります。桜の名所でもあるようです。
水面に映る夜桜が幻想的。日没直後は駐車場渋滞が生じるため、多少時間をずらすことをオススメ。
「那須で最もオススメしたい桜の名所」「絵画のような景色」