万葉庭園

★ ★ ★ ★ ☆ 4.0
口コミ・評判:10件( 口コミをみる書く
タグ観光 タグ学生や大人も楽しめる遊び場

他の観光地・観光スポットを探す

口コミ・評判

  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 万葉館では、年に限られた日にお茶の席が儲けられます。一度だけ、偶然その日に行ってお茶を飲みました。赤い席に、和菓子、お茶の碗。真面目な席でした。くつろぎのひと時でした。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 春の梅~桜、秋の紅葉はとてもきれいです。紅葉見頃まであと二週間位でしょうか?みかも山全体の紅葉が池側から見られます。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 運がいいと、カワセミに逢えます。四季折々花が咲き、静かな公園なのでお一人様でもゆったりすごせます。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 穏やかな勾配で、足の弱い人でも、自分のペースで歩ける。四季折々の草花が心を和ませる。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 八重桜の種類が豊富です。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 四季折々の花木や草花に沿えて、名高い歌人や俳人の和歌や俳句が楽しめるようになっています。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • (2020年9月30日)彼岸花が群生しています。ただし、時期をチェックしてお出掛け下さい。

  • 2023年以前の投稿
  • ★☆☆☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 今日!行って来ました!

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 県立のみかも山公園の西口にあります。本来ならば、大きな駐車場がある側の入口から入り、ゆっくり歩いて20分位でしょうか。舗装されたアップルダウンの道が庭園まで続きます。ただ、高齢者同伴だと、庭園の西側、高速道路に近い所から入園した方が楽です。もちろん、正規の入口です。でも、困ったことに、駐車場がありません。少なくとも、高齢者や障がい者や妊婦さんなどのための駐車場があっても良いように感じました。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 犬と散歩に行きました。西口駐車場から万葉庭園までは片道30分程の登り下りのある道でした。帰りは池付近から一般道に出て西口駐車場まで平な道路を10分ほどで戻れましたよ。こちらから来る方全然楽です。

  • 2023年以前の投稿

あなたの口コミを書く

タグ(必須)
評価(必須)
コメント
具体性がない、品位を欠く表現、個人名を晒すような投稿は禁止しています。
利用規約に同意する

この観光地・観光スポットをシェアする

観光地・観光スポット概要

この観光地・観光スポットの情報を追加・編集する
観光地・観光スポット名
万葉庭園
所在地
栃木県佐野市黒袴町
地図
営業日時
編集
この観光地・観光スポットの公式サイト
観光地・観光スポット
https://www.park-tochigi.com/mikamo/facility/manyou-teien
このページの先頭へ