全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
友人と行きました。地元の近くに、このような神社が有るとは今まで知りませんでした。江戸崎城主土岐原氏に興味が有ってその辺からこの神社の存在を知りました。
延喜式神名帳に記載される式内小社、社伝によれば創建は推古天皇16年(608年)、一説によると普都大神(経津主神)が、葦原中国平定の後、木原で甲楯を脱いだことから「楯脱」の地名が生まれ、後に「楯縫」になったとあります。
延喜式内社。古名は信太郡一宮。森の中にある神社。拝殿には、歴史が刻まれている。御朱印は拝殿に案内があり、電話をして確認してから、向かうと良いでしょう。拝殿左手に手すり付きの階段が、あり、正面に竹林を見て、右まわりで竹林をまわりこんだお宅で直書き御朱印頂きました。¥300