全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
桧木(檜木)八幡神社。御祭神は誉田別尊(ほむたわけのみこと)、伊邪那岐命(いざなぎのみこと)です。天喜元年(1053年)、源義家公遠征の海路ご帰陣の際シケに遭い、守護神の八幡大神に祈願したところたちまち波が穏やかになり、今の源氏ヶ崎港に安着してこの森に宿営。一命を救われた感謝を以てこの地に八幡神社の勧誘を命じたのが始まりと云われています。明治5年(1872年)に八幡大神と熊野権現が合祀されています。陸奥横浜駅から徒歩で約20分。駐車場もあります。
神域の鎮守の杜の中に社殿があります。厳かな雰囲気です。拝殿の中に入って参拝できます。拝殿の中にお守り等無人販売してます。鳥居近くに、授与所があり、神職の方がおられたら御朱印が授与していただけます。社務所と宮司様宅は隣接してます。
上北郡横浜町茅平に鎮座します。御祭神は誉田別尊。私が参拝したときはちょうど幣殿拝殿の修繕工事中でした。境内には木彫りのフクロウが点在していましたが、どんな意味があるのか気になります。
これからの長旅を祈願。帰りに御朱印を頂いたところ、手ぬぐいを頂くことができました。雨上がりの神社はとても神秘的な世界でした。思わず写真をパシャリ・・・
青森は下北半島 恐山見学の途中に立ち寄りました。国道沿いの鳥居は見過ごしてしまうそうですが、奥につながる参道も灯籠(大雨で薄暗かったから?灯が燈っていました)も立派で、拝殿も風格あります。お参りしてよかったです。