石崎漁港トンネル

★ ★ ★ ☆ ☆ 3.5
口コミ・評判:8件( 口コミをみる書く
北海道上ノ国町公式ホームページ。北海道函館に隣接する上ノ国町は、中世都市と呼ぶにふさわしい景観で、北海道中世史を体験できる唯一の町として注目されています。
タグ観光 タグ学生や大人も楽しめる遊び場

他の観光地・観光スポットを探す

口コミ・評判

  • ★★★☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 不思議なトンネルでした。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • JRの無料冊子を見て行ってみたが、説明も何も無い

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • なにも説明がないのが寂しい。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 数年前までアキアジの良釣り場でしたが、最近さっぱりで下海岸メインです。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 素敵。不思議な空間。今は使われてはいないようですが、海と港を繋ぐトンネル。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 珍しい漁船が通るトンネルがあります。かつて廃校になった早川中学校には、このトンネル漁港の開通を記念する大判の絵が壁一面に描かれていたように記憶しています。いまは新漁船路が岬脇に拓かれて、トンネルを漁船が通ることはなくなりましたが、近くまで行き、トンネルに反響する日本海の音を聴くと、遥か昔の賑わいに想いを馳せることが出来ます。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 長さ45m、幅9mの半円断面コンクリートブロック造隧道。石崎川の河口部に岩山を穿いて1934(昭和9)年に建設された漁港施設。当時の小型漁船の風波転覆を防ぐために堤防によって川・海と隔てられた港と外界との通行を確保するという特異な機能をもつ。当時、夜間に入港する船舶へトンネルの位置を知らせるために、外側の鉄塔には風が吹くと鐘が鳴る1.4mの風車が取り付けられ、トンネルと共に特徴の一つであった。1967(昭和42)年頃より漁船の大型化が進み、トンネル北側に水路が設けられたため、1983(昭和58)年に閉鎖された

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 今は使われなくなった船用のトンネル

  • 2023年以前の投稿

あなたの口コミを書く

タグ(必須)
評価(必須)
コメント
具体性がない、品位を欠く表現、個人名を晒すような投稿は禁止しています。
利用規約に同意する

この観光地・観光スポットをシェアする

観光地・観光スポット概要

この観光地・観光スポットの情報を追加・編集する
観光地・観光スポット名
石崎漁港トンネル
所在地
北海道檜山郡上ノ国町館野
地図
営業日時
編集
この観光地・観光スポットの公式サイト
観光地・観光スポット
http://www.town.kaminokuni.lg.jp/hotnews/detail/00000388.html
このページの先頭へ