全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
近くに高校や病院も沢山あるのに未だに無人駅でホームと改札行き来は階段しか手段なし。古い駅舎だし改善してほしい。利用者は少なくないと思うけど浄水駅に先を越された感じ。
名鉄豊田市駅から、地下鉄鶴舞線赤池駅迄の、豊田線の途中に有る、駅です。道路の下に有る、特徴的な構造をしています。小振りな無人駅でして、名古屋と、豊田までの、通勤通学利用の駅なのか、学生さんが、乗降してました。豊田線は、鶴舞線で大須に行くので、途中下車した事が無く、今回始めて、途中駅で有る、此の駅に降りました。目的は、chaooで紹介されていた、らーめん店へ来店する為でした。駅周辺は住宅と畑、店舗等と、林がバランス良く、調和してます。但し、此処目的で、乗降はしないかも?スーパー銭湯でも有れば、利用するかもしれませんね。