全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
住居や道路を含めた区画整理が行われて駅舎というかエスカレーターにエレベーターも完備された駅になってます(けっこう前ですが)。周りにはファミマしかなく、寿町側まで行ってファストフードなお店があるくらいなので改札外でも時間を潰すのは大変です(個人の感想です)
きれいな立派な駅ですが、南側は土曜のせいかバスも少なく、タクシーの待機もなく、待ち時間に困りました。バスの時刻確認か、タクシーを予め呼んでおきましょう。私はその場で呼んだので40分待ちました。
外観はきれいに見えるけど、中身が悪い。トイレは汚い。駅前の舗装は新しいのに小石がボロボロ剥がれてる。タクシーは20分待たされるのはざら。南口のタクシー乗り場の方がまだマシ。北口は備え付けの電話で呼んでも来ない。とにかく田舎町だから諦めてるのか、もったいない管理。駅前は工事中で、これからもっと発展させたいんだろうけど、人が悪いのかな。豊田市駅から二駅目だけど、こうも違うかと驚く。駅前は宅地造成工事らしい。駅から近いのはいいかもしれないけど、住民になる人は改革して欲しいな。