全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
「この碑は、終戦時、樺太の真岡(現・ホルムスク)郵便局で通信業務を死守しようとした9人の女性の慰霊のために建てられたものです。………窓越しに見る砲弾の炸裂、刻々と迫る身の危険の中、真岡郵便局の電話交換手は最後まで交換台に向かいましたが、『皆さんこれが最後です。さようなら、さようなら…』の言葉を残し、青酸カリを飲み自らの命を絶ちました。終戦5日後、8月20日のことでした。」 【碑の説明文より】
1945年終戦した後も, ルールを守らない, ソビエト軍の執拗な攻撃侵攻が, 樺太の真岡(現ホルムスク)へ不意の攻撃, 平和な港町の静寂が, 破られ, 郵便局で通信業務を死守する為, 9人の若い女性が犠牲になりました. 当時の電話の交換業務は, 手動交換接続で, 日夜繁忙を, 極めた重要な使命.
今回の旅の目的はこちらに来ることでした。稚内公園の一角にあります。終戦後の8月20日突然のソ連の進攻に対し、命を賭けて樺太の真岡郵便局で通信回線を維持された9人の気高き乙女達への鎮魂の碑が建立されています。服毒自殺前の乙女達からの最後の言葉"みなさん、これが最後です。さようなら、さようなら!"が涙を誘います。俗に北のひめゆり事件といわれるこの悲しい出来事は、沖縄戦のひめゆり隊の悲劇と異なり、認知も低く知る人も少ないと思いますが、もっともっと大きく取り上げられ、皆さんに知って頂