全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
30℃位の暑い日でしたが滝のそばはとてもひんやりとした感じでした。ただ行くまでが車一台分位の砂利道が10km以上あるので、運転の苦手な人はやめた方がいいと思います。ただそれでも見る価値がありました!
斜里川林道を10数キロ走ると辿り着きます。車がすれ違えないような狭い道に度々遭遇し、ただただ対向車が来ないことを願いながら走り続けました。また小川を幾つか跨ぐのですが、ガードレールが無い場面もあるので転落には十分注意が必要です。うっそうとした樹海が続くので、もちろん圏外です。何かあっても連絡手段がないので、事故を起こさず、熊に出逢わないよう注意しましょう(´(ェ)`)
高い草が生い茂る砂利道を車で山奥まで進みます。途中鹿が車を先導するかのように走るので運転には注意が必要です。車で行けるところ迄進み、車を降りて林道を歩き、少し山道を駆け登ると滝が見れます。ヒグマの生息地なので注意しながらお邪魔しなくては。