全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
平面建物正面にある駐車場通路の多くが一方通行に変更され、それが周知徹底されず且つ従来から交通整理員のレベルが低い事もあり、いささか無法地帯となってしまいました。はっきり言って駐車場ルールの改悪です。もとに戻すか、交通整理を行う警備会社を変えて欲しい。
スマークはわりと若い世代をターゲットにしているモールだと思います。私はあまり自分の物を買う目的では行かないかな…イオンやケヤキの方がイオン、アピタが一緒なので幅広い年代向けだと思います。ヤオコーが入ったのはいいと思います。マクドナルドも入って欲しいです。
中のテナントは閉店店舗も少なく、普段はイオンモール羽生やモラージュ菖蒲を利用しているので、フードコートなども上記に無い店舗もあり、それなりに楽しめました。ただ、週末に利用して、車も多く駐車場も迷路のような作りで、警備員が複数人おりましたが、棒立ちで、全く意味がありません。残念です。
トイレや授乳室など、子連れ支援設備の充実っぷりが素晴らしいショッピングモールです。コロナ禍でやや子連れ施設の賑わいは下火ですが、手のかかったリニューアルを経て、なかなか頑張っているモールです。平日と土日の混雑具合の差が激しい。スタバが2か所もある。ガソリン安いよ!
巨大なショッピングモールですね。圧巻です。駐車場は平面から立駐まであり、停められない事はないと思います。どこに停めたか分からなくなりそうです(笑)