全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
岩槻の神社仏閣を訪ねた際に、平林寺との地名があり、その寺を探して見ると、既に江戸時代に新座に移っており、地名として残っていることが分かった。主な移動手段を鉄道に頼った者として、最寄り駅から徒歩が基本なので、流石に新座市野火止はと二の足を踏んでいた。
とても落ち着く禅寺で度々訪れてます。まだ紅葉がとても綺麗でした。中は静かで落ち葉の上を歩く音も風情があります。街中にあるのに京都に来てしまったような錯覚におちいります。素晴らしい禅寺。また違う季節に訪れたい。
埼玉県新座市にある広大な寺院。その広さは13万坪もあるそうで、緑美しい武蔵野の森を今に残す広大な境内林は国の天然記念物に指定されています。何故この地にこれだけの大寺院があるのかというと江戸時代の川越藩主であり、幕府内で知恵伊豆として幕藩体制完成させた松平伊豆守信綱の菩提寺だからでしょう。松平家歴代が葬られた墓所は他ではなかなか見られない壮大な墓所になっています。