全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
後北条氏の外護を受け、天正19年(1591)には徳川家康より30石の寺領を寄付され寺門は大いに繁栄した、当麻山.無量光寺に行って来ました、静かな境内を散策しながら思いは戦国時代へ、そんなに雰囲気のお寺でした!
時宗のお寺です。境内は広く、緑に囲まれていて(夏)、気持が良いです。境内には一遍上人の立像もあります。参拝した際は御住職様不在でしたが、庫裏で書置の御朱印を頂けました。車で参拝する場合には無量光寺入り口の信号から案内に従って参道を車で登っていくと駐車場があります。
10月31日参拝、時宗の寺院でご本尊は踊念仏で有名な一遍上人様です。鐘楼を突いたのち本堂へ。御朱印はコロナの影響で当分の間受け付けないとの張り紙がありました。文化財一般公開の寺院だったので期待してたのですが、よくよく見ると境内にあるものばかりでした。山門までの階段が古希らしくていいですね。
4月10日日曜日お邪魔になりました。相模原市の小学生の市内巡りの学習で観光バスでも来る無量光寺。新緑の季節。立派な門構え。なだらかな登り。登り切ると本堂があります。
とても落ち着いていて時間がゆっくり別世界。神奈川50景勝にもなっている。紅葉がかなりいい景色でした。池のコイもいい雰囲気を出している。水琴窟があったが水が流れてなく、聞けませんでした。残念。駐車場やベンチはあるが、トイレは無いです。車で行くときは県道の側道にある門から駐車場ヘ。ナビによっては極細の脇道を誘導される場合があります。