全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
サクッと観光
奈良時代に行基が開山したと伝わる天台宗の古刹です。富谷山の中腹に室町時代に建てられた重要文化財の三重塔と江戸時代に再建された本堂があります。このような山中に保存状態の良い寺院があるのは驚きです。近くの展望台から岩瀬の町と加波山、筑波山が良く見えます。
御朱印は、日付無しの書き置きでした。
車で山の道路をかなり進んだ奥にあります。
天台宗のお寺で正式名称は施無得畏山宝珠院小山寺・別名富谷観音