全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
サクッと観光
立派なきれいなお寺さん、奥に瓜連城跡と笠間稲荷の紋三郎狐のお兄さんがいらっしゃいます。
令和元年10月25日
阿弥陀如来様や千手観音様が出迎えてくれます。
広くて、保育園併用の、お寺でした?くすぐり地蔵とも、呼ばれています⁉️
綺麗に整備されたお寺でした。
南北朝時代に激戦地となった瓜連城の本丸跡に建つ難攻不落のお寺です(笑)。ココは元々は南朝方の楠木正家(楠木正成の親族)が築いた城跡で、常陸国における南朝方の重要拠点となっていました。
檀家以外の来訪者にもとても親切です。駐車場も広く良く整備されていて、気持ちが良いです。
瓜連の常福寺に到着です。