全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
妻入りの家並みに興味があり、電車を乗り継いで行きました。駅は無人化して情報がないので、ここに行ってみたところ「町民以外入れない」との張り紙。中には係の人が1人だけいたので、パンフレットだけでも取らせて欲しいと言うと露骨に嫌な顔になり「サッとなら」。今まで手の消毒とか検温を求められた事ならたまにありましたが、1人でパンフレットを取るだけの事まで断られたのは初めてで唖然としました。そんなに観光客に来てほしくないなら、観光協会のHPにでも、来ないでくださいと書いておいてほしい。だったら時間を使って行ったりしません。何も見る気になれず、すぐに駅前からバスで折返して帰りました。今後も行く事はありません。
優しい職員の方が接してくれます。自転車は有料で確か四時間(500円)。日本遺産に認定されていたのは知りませんでしたが、寄る価値はある案内所です。あと、自販機のアイスコーヒーがまあまあ美味しい(100円のもの)追加(2どめの訪問、自転車(電動)が乗りやすかった。今回の職員の方も親切でした。この辺りの主婦のみなさんで交代で勤めているらしい。)