高円寺

★ ★ ★ ★ ☆ 4.0
口コミ・評判:10件( 口コミをみる書く
タグ観光 タグ学生や大人も楽しめる遊び場

他の観光地・観光スポットを探す

口コミ・評判

  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 山門から、キレイに整えられており、紅葉の時期には見ごたえあるのだろうな。と思いました。徳川家光が鷹狩りの際、雨宿りのために立ち寄り、家光を将軍としてではなく一般の雨宿りの客としてさりげなくもてなしたことが気に入られ、鷹狩りの度に立ち寄られるようになったそうです。徳川家ゆかりの寺であることから「三つ葉葵の紋」を所々で見ることができました。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 賽銭箱も無ければ由緒説明板も無く観光向けではないお寺。門に刻まれた葵の御紋と鳥居に彫刻された龍が見事。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 高円寺駅から徒歩5分ほどのお寺で、境内は結構広めで静かで綺麗で、心が落ち着きます

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 高円寺の南側入口境内に警視庁のパトカー2台、寺院境内を駐車場として借りているようです。歴史ある寺院とモダンなパトカーのコラボ、面白いと感じました。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 弘治元年(1555)開山された曹洞宗のお寺で、三代将軍家光が鷹狩りの際に休憩所とし当寺の名から高円寺村と改称たことで有名となり現在に至っています。山門から続く紅葉のトンネルが見事です。現在の本堂は、宮大工・中村青雲により 昭和28年に再建されたもので、向拝の彫り物も見がいがあります。奥には稲荷社があり、その鳥居は昇り龍、降り龍は東京三鳥居の一つにあげられるといいます。一部掲示物引用

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 高円寺南の住宅街に、ひっそりと佇む高圓寺。山門の扉に三つ葉葵の御紋。歩いて中には入れますが、案内板などは特にありません。撮影禁止の張り紙などもあり、美しく見事なお寺ですが、観光で気楽に行くようなところではなさそうです。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 2022年3月訪問。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 神社仏閣の駅名シリーズで高円寺を訪れた。高円寺南口から、旧別当を務めていた氷川神社(気象神社)を経て小路を行くと、墓地と寺の塀に突き当たる。小さな門があったが閉まっており、一瞬公開していないのではと不安が過ぎる。経験から曹洞宗系の寺院で門を閉ざしていたことがなかったので、塀伝いに回り込むと山門の脇が開いていた。山門前の道路に挟まれた参道から、秋の紅葉が見たいと期待が高まる。境内の清掃は行き届くものの、境内社の稲荷社に名板を付けて頂きたい。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 宿鳳山高円寺は1555年開山の歴史のある曹洞宗の寺院です。三代将軍徳川家光公が鷹狩の際に休息したそうで、境内の所々に葵の御紋が見られるそうです。高円寺駅から5~6分とは思えない、とても静で厳かな寺院でした。ご朱印もお賽銭箱もありませんでした。また本堂の隣の稲荷神社には龍鳥居があり、東京三大龍鳥居の1つです。(馬橋神社と品川神社にある)

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 最寄り駅 総武、中央線 高円寺駅

  • 2023年以前の投稿

あなたの口コミを書く

タグ(必須)
評価(必須)
コメント
具体性がない、品位を欠く表現、個人名を晒すような投稿は禁止しています。
利用規約に同意する

この観光地・観光スポットをシェアする

観光地・観光スポット概要

この観光地・観光スポットの情報を追加・編集する
観光地・観光スポット名
高円寺
所在地
東京都杉並区高円寺南4丁目18−11
地図
アクセス
東高円寺駅から徒歩11分
最寄り駅の他の学生や大人も楽しめる遊び場の評判をみる
営業日時
編集
このページの先頭へ