全国17万以上の観光・観光地クチコミ検索サイト
県道24号を南に向かい、嬉野ふるさと会館を通りすぎて、須賀神社東の交差点を西に曲がって行くと、右手に鎮守の森があり、神社が見えてきます。式内須賀神社の石碑と、特徴的な茶色の鳥居が目印です。一の鳥居の所には常夜燈、二の鳥居と拝殿に向かう階段の手前には狛犬があります。階段の所の狛犬は、特徴的な表情です。二の鳥居の手前から、左に向かう道を進んで行くと、右手に山の神が並んでいます。その他に、木の祠と三社荒大神が祀られています。その先には、西の鳥居があります。