慶性院

★ ★ ★ ★ ☆ 4.1
口コミ・評判:8件( 口コミをみる書く
東大和市芋窪にある真言宗豊山派のお寺です。不動明王をお祀りし、多摩新四国・奥多摩新四国霊場札場にもなっております。花まつりや除夜の鐘などの行事はみなさまご参加いただけます。また、境内墓地や永代供養墓の申し込みも受け付けております。
タグ観光 タグ学生や大人も楽しめる遊び場

他の観光地・観光スポットを探す

口コミ・評判

  • ★★★☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 多摩八十八ヶ所霊場 第41番札所 (本尊)不動明王 (宗派)真言宗豊山派

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 2019/1/5拝受 真言宗豊山派。多摩新四国八十八ヶ所霊場第41番札所の御朱印(本尊不動明王)を頂きました!境内には梅より早く咲きとても良い香りがする蝋梅(ロウバイ)が咲き始めていました。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 承秀(慶長6年/1602年寂)が開山となり創建したと云われています。御本尊は不動明王です。村山貯水池の建設に伴い、大正11年(1922年)、旧地の石川の里(上貯水池)から現在地に移転しています。江戸時代末期に建立された水天像は、東大和市重宝です。駐車場と駐輪場もあります。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 真言宗豊山派の寺院で、白部山医王寺と正式に言うそうですが「慶性院」と呼ぶ方が一般的なようです。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • とても、温かいお寺さんでした。ご住職にも御朱印を御丁寧にご対応頂き誠にありがとうございました✨

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 元々は多摩湖の底に沈んだ石川という集落の北西側にあったお寺。多摩湖の造成で現在の地に移転した。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 多摩新四国第41番、奥多摩新四国第78番の真言宗白部山慶性院。もともとは現在多摩湖になっている土地にあったそうだが、多摩湖造成と共に今の場所へ移転。400年程の歴史があるそう。ご住職もお嫁さんもとても良い方で、ご住職が御朱印を書いている間、お嫁さんがお茶と飴の接待をしてくれた。ただ残念なのが、御朱印の日付が違ってたことだけ。

  • 2023年以前の投稿
  • ★★★☆☆
  • 違反報告する
  • タグ:観光
  • 慶性院は先史時代から人びとが住み始めた狭山丘陵の大きな谷ッの一つ、現在は村山上貯水池の湖底に沈んだ石川の集落に創建されました。

  • 2023年以前の投稿

あなたの口コミを書く

タグ(必須)
評価(必須)
コメント
具体性がない、品位を欠く表現、個人名を晒すような投稿は禁止しています。
利用規約に同意する

この観光地・観光スポットをシェアする

観光地・観光スポット概要

この観光地・観光スポットの情報を追加・編集する
観光地・観光スポット名
慶性院
所在地
東京都東大和市芋窪6丁目1353
地図
アクセス
上北台駅から徒歩11分
最寄り駅の他の学生や大人も楽しめる遊び場の評判をみる
営業日時
編集
この観光地・観光スポットの公式サイト
観光地・観光スポット
http://www.keisyouin.com/
このページの先頭へ